SUPER8は、ダブルアップモードを搭載した、ギャンブル性の強いスロットです。
役が成立すると、ダブルアップモードを使い、資金を倍々に増やしていくことができます。
この記事では、SUPER8の遊び方や配当率、実践の様子などを画像付きで分かりやすく説明します。
目次
ゲームの遊び方

SUPER8は、3x3のスロットです。
有効ラインは一直線のみなので、全部で15ラインと、シンプルで分かりやすくなっています。
続いて、SUPER8の醍醐味といえる、ダブルアップ機能について説明します。

SUPER8では、通常ゲームで配当を獲得すると、獲得得点を倍にできるダブルアップを選択できます。
ダブルアップを選択すると、ディーラーとプレイヤーが勝負する画面に移動します。

プレイヤーは、3つの中から1つのリールを選び、ディーラーより強い図柄が出ると、通常ゲームで獲得した得点の2倍が支払われます。
勝ち負けの詳細は、このようになっています。
勝ち | 獲得得点x2が払い戻される。 |
引き分け | 獲得得点の半分が払い戻される。 |
負け | 獲得得点を没収される。 |
ダブルアップモードは、連続5回まで挑戦できます。
配当率
SUPER8の配当率は、このようになっています。

ダブルアップモードでの図柄の勝敗は、この配当率を元に決定します。
また、9マスすべてに違う図柄が停止すると、120倍の配当が支払われます。
大当たり画像とまとめ
弱い図柄が揃っても、高額配当へ挑戦できるというシステムは面白いですね。
たとえば、もっとも配当が低いチェリーを例にしてみましょう。
5倍配当から、ダブルアップで5連勝した場合
5→10→20→40→80→160
と増えて行き、単発で青7・赤7を引くよりも倍率が高くなってしまうわけで、夢があります。
さっそく、リアルマネーで試し打ちをしてみました。
すぐにベルが揃ったので、もちろんダブルアップを選びます。

リールは、なんとなくで右端を選びました。

ディーラーがぶどう、こちらがスターだったので見事に勝利。

続いては、ディーラーがスター、こちらがBARで2連勝。

いざ金貨が増えると、「負けて全部なくなるのは、もったいない。」とチキって精算してしまいました。

ダブルアップの考え方としては、
- 「弱い役のときのみ狙う。」
- 「赤(青)7など、強い役ができた時に、大勝ちを狙う。」
- 「大負け(大勝ち)している時だけ、ダブルアップを使う。」
などが、あると思います。
一攫千金を狙う人は、SUPER8のダブルアップで5連勝に挑戦してみてください。