魔法のランプは、アラビアンナイト(千夜一夜物語)の有名な物語である「アラジンと魔法のランプ」をモチーフにしたスロットです。
じゅうたんが停止して始まるフリーゲームや、ランプの魔法で開くボーナスステージは、ゲーム性はもちろん、サウンドやグラフィックが気分を盛り上げてくれ、「もう一回みてみたい!」と思わせる完成度の高さ。
この記事では、魔法のランプの遊び方や配当率、実際のゲーム画像などを分かりやすく紹介します。
目次
ゲームの遊び方

魔法のランプのリールは、4x5ですが、図柄のサイズが「4x4」「3x3」「2x2」「1x1」の4種類あります。

大きな図柄が停止すると、有効ラインが広がるため、通常時・フリーゲーム・ボーナスゲーム時に大量の金貨を獲得できる可能性が広がるのです。
次に、高配当を期待できるフリーゲームとボーナスゲームについて説明します。
■フリーゲーム

魔法のじゅうたんの図柄が停止すると、フリーゲームが始まります。
回数は、じゅうたんの大きさによって変わります。(試し打ち時は、2回・4回が多かったです。)
フリーゲーム中にじゅうたんが停止すると、フリーゲームが追加されます。
有効ラインや配当率は、通常モードと同じです。
■ボーナスゲーム

魔法のランプが4つ揃うと、ボーナスゲームが始まります。
ボーナスゲーム時は、下記のような魔法の扉が開きます。

白枠で囲った部分がメインリールで、ここに止まった宝石の図柄によって、倍率が変わります。
【例】メインリールにルビーが止まった場合、ベット額x6倍が、払い戻されます。
メインリールに「鍵」「錠」が止まると、サブリールが増加・または減少します。
メインリールにドクロが止まると、ボーナスゲームは終了です。
配当率
魔法のランプの配当率は、このようになっています。

ゲームの遊び方で説明したように、図柄のサイズが複数あるため、大きな図柄が止まると通常ゲームでも高配当が期待できます。
大当たり画像とまとめ
魔法のランプは、爆発力は中程度ですが、フリーゲームに突入することが多く、コイン持ちのよいスロットといえるでしょう。
同じキャラクターの図柄(魔人・アラジン・皇女・魔術師)にも複数の種類があり、通常ステージでも飽きることがありません。
試し打ち時に300ゲームほど回した時は、大きな当たりを引けなかったにもかかわらず、コインが微増してくれました。
こちらは、ボーナスゲームに入った時の画像です。

この時は、エメラルドやサファイヤを引いて、約70倍の配当をゲットできました。
個人的に気に入ったのが、フリーゲームに入った時に、じゅうたんに乗ったアラジンと皇女が飛んでいく演出です。
カジノ王国に登録するともらえる無料の銀貨でもプレイできますので、「のんびりと長く遊びたい。」という人には、特におすすめします。