ネバーランドは、ピーターパンをモチーフにしたスロットです。
可愛らしい少年やフック船長などが登場し、ネバーランドを冒険しながら宝探しをするといった感じで、RPGが好きな人なら楽しめるのではないでしょうか。
ゲーム内の演出も上手く出来ていて、試し打ちではボーナスゲームも存分に堪能できました。
それではさっそく、ゲームの遊び方や配当率、実践してみた感想などを画像付きで分かりやすく説明していきます。
目次
ゲームの遊び方

ネバーランドは5リールですが、配列が少し変わっています。
真ん中の十字エリア以外がメインスロット、真ん中の十字エリアがサブスロットとなっており、サブスロットには特殊図柄が出現する場合があります。

リールが停止して、一番左から同じ図柄が3つ並ぶと、配当金を獲得できます。
有効ラインは、こちらをご覧ください。

■ボーナスゲーム

1、3、5リールに同時にBONUS図柄が出現すると、ボーナスゲームへ突入します。
ボーナスゲームでは、1×1のリールが出現し、この数字によって移動するステージが決まります。
各ステージごとにイベントが発生したり、フリーゲームが与えられます。

ボーナスゲームを1回消化するごとに、ピーターパンのスタミナが消耗し、ゼロになるとボーナスゲームは終了です。
配当率
ネバーランドの配当率は、このようになっています。

配当率は、通常モードもボーナスゲームも同じですが、特殊図柄の中に「倍数WILD」というものがあり、配当率が上がり場合もあります。
大当たり画像とまとめ
カジノ王国内でも、人気上位のゲームということで、早速試し打ちしてみました。
有効ラインやボーナスゲームの仕組みが少し複雑ですが、プレイしてみるとすぐに慣れると思います。
80ゲームほど回したところで、ネバーランド地図が3つ出現し、ボーナスゲームへ突入!

すごろくみたいにピーターパンが進んでいき、様々なイベントが発生するというのが楽しいです。

MINI GAMEにも入り、21倍の配当をゲット。

結局、1回のボーナスゲームで80倍の金貨を獲得でき、まずまずの結果でした。
プレイしてみた感想ですが、通常時の演出が楽しく、ボーナスゲームのイベントも豊富なので、何回も挑戦してみたくなります。
「RPG感覚のスロットで遊んでみたい!」という人は、ぜひネバーランドに挑戦してみてください。